ちょっとした状況報告、といいますか作業経過を・・・・・・
前回から胸元のアクセサリーを直しました。
こういうのシャボっていうんですかね。
貴族っぽい、ちょっと洒落た感じで、かつ清楚な感じで。
なんとなく英語教師っぽい感じですかね。
古いですかね。
自分ではいいと思っているんですけど、他の方からみたらどう見えるのかちょっと不安です。
それと、紺色のスカートはちょっと暗くしすぎかな、と思い光の照り返しを入れて質感を変えるとともに、明るさを上げてみました。
問題はこれがゲーム画面にマッチするかということで、、、
紺スカートのイメージをゲーム画面に取り込んでみました。
こうして見ると単体の立ち絵では気にならなかったんですけど、なんだか全体的に白すぎる気がしてきました。
特に足のストッキングがバレリーナみたいな感じがします。
ストッキングを黒に変えてみました。
だいぶなじんできました。
しかし、今度は逆にスカートの色が暗すぎる感じがします。
スカートの明度を上げて、かつ色をベース(紺)と影の2色に戻してみました。
結果、だいぶスッキリしました。
アニメっぽい感じです。
元々自分、アニメのあのすっきりした色合いが好きなんですよね。
階調をつけてグラデっぽく描くと、絵が少しだけ豪華になった気がするんですけど、よくよく見たら自分の目指していたものではないといいますか、今のアニメ調の絵を見て、自分が求めていた色合いはこれだ、と改めて思いました。
見ているほとんどの人は、そんなのどうでもいいと思っているかもしれませんが・・・・・・
決定稿(髪の毛清書前)の全身立ち絵
最後に濃い赤と水色
こっちはカラーリングの変更無しです。
一発でイメージ通りにいきました。
水色は紺色と同系色の色なので、最初どうかと思ったんですけど、背景と合わせてみたら思った以上にいい感じになりました・・・・・・
と、思っていますけど、どうでしょう。
後はデフォルトの色をどれにするかなんですけど・・・・・・
紺か濃い赤、どちらかにしようと思っています。
どっちにするかは、まだ悩んでいます。。。
こんな感じで、
以上、ここ数日間の進捗でした。
コメント
作品制作お疲れさまです。
服装の色が変わるだけで大分エルルちゃんの雰囲気変わりますね!
特に紺色は大人っぽさがあってとても綺麗と思いました。
また、紺色で黒のストッキングっということで、
下から覗く視点が楽しみで仕方がありません!
濃い赤と水色は画面との纏まりがよく、
非常に可愛い仕上がりになってると思いました。
これはプレイする際にどの服にするか迷いますね(*´ω`*)
コメントありがとうございます。
一作目をやり込んでいる人でも、楽しんでいただけるよう、こだわってみました。
そのかいあって、一作目以上にカラーリングは良くなったのではないか、などと自画自賛しています^^;
特に紺色は一番時間をかけているので、そう言っていただけて嬉しいです。^^
ストッキングは色を変えただけなんですけど、期待通りぐっとエロさが増していると思います。
大人のエロスです。